BOSS DM-3 アナログディレイ名機DM-2の後継機種として1984年に発売。DIRECT OUT端子の追加。そのため状態良好な個体の流通は極端に少なく、稀少です。この後このノブが他機種に使われることは無かったため、BOSSの長い歴史で唯一となりました。正常に駆動させるには9V電池、もしくはBOSSの旧アダプターACA-100(又はそれと同等の物)が必要になります。本体のみでの出品です。詳細は画像をご参照ください。Gibson フライングV 黒。DM-2からの改良点として、ノイズ対策を重視し、BBD素子を定電圧タイプに変更。fender player plus ストラトキャスター。PaulReedSmith(PRS) MIRA 純正ケース付。回路の構造などに特に大きな変更はなく、もっと人気が出ても良さそうな機種でしたが、使用していた松下の遅延素子が1988年頃生産完了となったため、DM-3も1984年~1988年のたった4年の販売でした。HISTORY ZSA-CFS 中古品 日本製。burny ジョンサイクス フェルナンデス。特筆すべきは3つのツマミが普段使われていない形のノブが使用されています。フェンダーストラトキャスター ST62-TX/MH。ギター Epiphone Les Paul custom Pro。コレクションする上で重視したいポイントです。ギター Greco eg 600 Les Paul。セミホロー seventy seven STK-1 duncan sh-pg。ちなみに、非互換の他社のアダプター(Free The Tone、Strymon等)ではCheckランプが暗くなったり、本来の効果が得られない場合があります。ギター PRS SE Custom Paul's Guitar。YAMAHA・PACIFICA 612VIIFM。ペダルガイドブッシュ(ゴム)が劣化していたので、新品と交換してあります。さくらみこおフェルナンデス FERNANDES ld95kk kenモデル。Fender フェンダー Player Stratocaster CAR SSS。※画像1枚目のフォンプラグは付属しません種類...エレキギターメーカー...BOSS